下記の通りオンラインでのセミナーを実施いたします。
1.配信映像の事前視聴 動画の視聴期間 2023年2月14日~3月10日
○「聴覚を活用している聴覚障がい児」~医療現場における言語聴覚士の立場から~
・冨澤 文子 先生 東京医科大学病院 聴覚・人工内耳センター 言語聴覚士
○「こどものきこえを考える~聴覚補償と聴覚情報の活用~」
・久保田 江里 先生 国際医療福祉大学 三田病院 耳鼻咽喉科 言語聴覚士
○ 聴きあい、伝え合い、聴覚の可能性を広げる 日本聾話学校の『グループ インタラクション』の取り組み
2.全体会 2023年2月24日 16:00~17:30 (ログイン開始15:45~)
・ セミナー講師、 日聾紹介動画への質疑応答
・ 聴覚を活かした教育についての情報交換会 などを予定
聴覚を活用した教育への関心を共にする全国の皆様とオンラインでつながり、共に学びあうことができる機会となることを願って開催いたします。ご参加いただくためには、YouTube の視聴及びインターネットに接続できる環境が必要となります。
配信動画(お二人の講師による講演、日本聾話学校の取り組み紹介)は、参加申し込みをいただいた方のみを対象とした YouTube での限定配信をします。参加の皆様は全体会の前にご視聴ください。
参加の皆様に、ご質問・ご意見をお送りいただくための専用フォームのご案内をいたします。有意義で活発な意見交換の場となるようご協力お願いいたします。
2 月 24 日当日はオンライン(Zoom)での全体会を行います。事前視聴用の動画の URL、当日の Zoom の ID、パスワード等の詳細は後日(2 月 10 日以降に)メールでお知らせします。
参加申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKsyqmRBOjgEk93GFtvMj4sYHDoqBCQjnX9tI3wZNM4oRrAg/viewform?usp=sf_link
案内チラシ(PDF)
2023年度オンラインセミナーチラシ